keep stay home

ハロー!みなさまいかがお過ごしでしょうか!
4/5から店舗を休業して早2週間がたちます。
この間にも感染は拡大していくし緊急事態宣言なんて発令されちゃったりして私たちすごい時代を生きてるよね。
後世におばあちゃんはね、こんな時代を生き抜いたんだよって笑って伝えられるよう、いまは辛抱してお家にいようっと。
そしてこの大変な中、オンラインでのお買い物、本当にありがとうございます。
メールでも嬉しいお言葉やお心遣いをいただきとても、とても。励みになっています。
幸い公共機関を使わずに出勤できるのでwebの更新はさやかが毎日アップしています。
週に二回ほどでまとめて発送作業をしておりますので、通常よりすこしお時間をいただいておりますが、顔が見えないぶん、
愛情をとっーーぷり詰め込んでお届けいたしますのでどうぞ楽しみにお待ちくださいね♪
私は自宅でミシン作業したり、こんなことでもなかったらもう一生手を付けなかったであろうお直しとか進めています。笑
それなりに有意義なホームワークをおくっているよ
こなっちゃんは保育園お休みで毎日一緒に過ごしています。
体力があるスーパー二歳児、昼寝もしないし夜10時近くまで起きてるから母はまあまあゲロリンパだけどね。今も膝の上にいます。
でも保育園に行き始めてからこーんなにずっと一緒に過ごすこともなかったので
この日々もまたかけがえのない思い出になるのでしょうね(ポジティブ)
今年はゴールデンウィークもお祭りもお預け、いろんな予定もパーだけど、他の楽しみ見つけて乗り切るしかないね!
10万円の給付金で何買おうかな~!🤑